コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
乳癌診療ガイドライン2022年版
  • Top
    • 日本乳癌学会ホームページ
  • 乳癌診療ガイドラインについて
    • 乳癌診療ガイドライン2022年版作成にあたって
    • 序
    • 転載について
    • 委員会一覧【治療編】
    • 委員会一覧【疫学・診断編】
    • 利益相反
    • お気づきの点・ご意見
  • エビデンスグレード/推奨の強さについて
    • エビデンスグレード/推奨の強さ
    • 【資料】エビデンス総体・システマティックレビュー・メタアナリシス
  • 治療編【目次】
    • 総説
    • 薬物療法
    • 外科療法
    • 放射線療法
    • 略語一覧【治療編】
  • 疫学・診断編【目次】
    • 疫学・予防
    • 検診・画像診断
    • 病理診断
    • 略語一覧【疫学・診断編】

総説

  1. Top
  2. 総説
  • Ⅰ.用語の定義 
  • Ⅱ.非浸潤性乳管癌(ductal carcinoma in situ;DCIS)   
  • Ⅲ.早期乳癌(Stage Ⅰ-ⅢA)(Stage 0以外)      
  • Ⅳ.局所進行乳癌(Stage ⅢB,ⅢC)      
  • Ⅴ.転移・再発乳癌
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
  • Top
  • 乳癌診療ガイドラインについて
  • エビデンスグレード/推奨の強さについて
  • 治療編【目次】
  • 疫学・診断編【目次】

本ガイドラインの無断転載を禁止いたします。
転載等の利用に際しては、 日本乳癌学会ならびに金原出版宛に許諾申請のご送付をお願いいたします。 

ガイドライン・治療編

  • 総説
  • 薬物療法
  • 外科療法
  • 放射線療法

ガイドライン・疫学診断編

  • 疫学・予防
  • 検診・画像診断
  • 病理診断

Copyright © 一般社団法人日本乳癌学会 乳癌診療ガイドライン2022年版 All Rights Reserved.

MENU
  • Top
    • 日本乳癌学会ホームページ
  • 乳癌診療ガイドラインについて
    • 乳癌診療ガイドライン2022年版作成にあたって
    • 序
    • 転載について
    • 委員会一覧【治療編】
    • 委員会一覧【疫学・診断編】
    • 利益相反
    • お気づきの点・ご意見
  • エビデンスグレード/推奨の強さについて
    • エビデンスグレード/推奨の強さ
    • 【資料】エビデンス総体・システマティックレビュー・メタアナリシス
  • 治療編【目次】
    • 総説
    • 薬物療法
    • 外科療法
    • 放射線療法
    • 略語一覧【治療編】
  • 疫学・診断編【目次】
    • 疫学・予防
    • 検診・画像診断
    • 病理診断
    • 略語一覧【疫学・診断編】
PAGE TOP